
また...また...
ギリギリのUPとなってしまいました。
ブログマンシップに則った上で、
ブログをUPする以上、
ペナルティーを受けるのは
至極当然と考えます。
度重なる遅滞はイエローカード
が出てもおかしくない。
私はそんな風に思います。
さらに、
筆者は隣のカリスマ美容室にも
まだ行けておらず、
事実上、竹野内豊にさえなっておりません。
お恥ずかしいお話しですが、
未だ、山崎賢人のままです。
本当に申し訳ございません。
どこが山崎賢人やねん!
眼鏡かけてない、
ケントデリカットやん!
というツッコミが微かに
聞こえて来そうですが、
一旦このまま続けます。
インスタグラムで執拗に告知しております、Festa di bibbiano
大変好評頂いております!
大好きな造り手のワインを
もっと気軽に愉しんで頂ける機会になれば、私は感無量です。
4月末までの期間限定ですが、
ビッビアーノの白、ロゼ、赤が
1本4000円(税込)です。
是非この機会に、
トスカーナの古き良き造り手の味わいを体感してください!
皆様からのお問合せを心より
お待ちしております。
3月15日は中津の開店記念日で、
3月16日にOBスタッフを呼んで毎年恒例のワイン会をする予定です。気になるその模様は来月のブログで写真アップします!!
ワインで繋がる人の輪を
大切にする。
これまでも、これからも!!
通ってるジムでも、
ワイン部を発足しましたので、
プライベートもワインまみれに
なりそうです笑
目先だけで判断する事と、
目の前の事をしっかり楽しむ事の意味を履き違えないように自分に
言い聞かせつつ、楽しみます!
まとめたら、
ビッビアーノにまみれる、
2025春になる。
私はそう確信しております!
Beviamo bibbiano
略して、
Bibbiamo!!ですー